オリオン座流星群☆
21日午後10時頃~22日午前5時頃
観測のチャンス♪
今年は、少し多めに見れそう☆
だったのに・・・・・・・雲が多くて・・・見れなかった(涙)
残念だった。。。
深夜1時過ぎ、空を見上げても
雲の切れ目から見える星が遠くて・・・
ここは郊外なのに、やっぱり星は降るようには見えないんだ。。。
でも天頂には、ぺガススがはっきりと広がっており
特別秋の星ではないけれど、ベガススだけははっきりと見えていた☆
でも今夜は、そのかわり月が十三夜をむかえる。
十三夜☆(栗名月)
十三夜の夜は晴れることが多いので、
「十三夜に曇り無し」と言われているそうだ。
今晩は全国的に綺麗に見えるようなので、楽しみにしていよう~
今日は日中、雲がやっぱり多いのだけれど
その雲の切れ目から、時々
澄んだ青空と、きれいな秋の雲が広がっていた。

もうすっかり、空は秋。
涼しくて過ごし易い日が続いている。

明後日には天気が崩れてくるようなので
明日はバラ園に行ってくる予定☆
秋のバラが咲き誇っているはず、
コスモスは満開を過ぎてしまっていて、残念だったので
今回は少し早めに遊びに行ってこよう~

ぺガスス座
下半身を雲にかくして
ぺガススは空高く飛ぶ
彼こそフェリオン山の奥
ヒッポクレーネの
聖なる泉を吹きだしめたるものとか
アトラス「ファイノメナ」
スポンサーサイト